cyclingex(next)

cyclingex(next)

    • このサイトについて
  • 「空気は、裏切らない。」──シティサイクルのパンク防止、いちばん効果があるのは?

    「空気は、裏切らない。」──シティサイクルのパンク防止、いちばん効果があるのは?

    「ノーパンクタイヤにしたから、もう大丈夫でしょ」そう言っていた人が、数ヵ月後に「漕ぐのが重すぎる…」とため息を…

    6月 10, 2025
  • それでも「店で買う」理由──しかし、ネットで買った君を拒まない

    それでも「店で買う」理由──しかし、ネットで買った君を拒まない

    最近、「ネットで買いました」と、ロードバイクを持ち込む人が増えてきた。自分で選んで、ネットで注文し、段ボールか…

    6月 6, 2025
  • モンベルが創業50周年を記念して7月に「フレンドフェア横浜2025」を開催

    モンベルが創業50周年を記念して7月に「フレンドフェア横浜2025」を開催

    アウトドアブランドの「モンベル」が、創業50周年を迎える2025年、記念イベントとして「モンベルクラブ・フレン…

    6月 5, 2025
  • ドロップハンドルの奥深い世界に、ちょっと感動してしまった話

    ドロップハンドルの奥深い世界に、ちょっと感動してしまった話

    「このリンク、ちかちゃん好きそうじゃない?」ある日、そんな言葉と一緒に友人から送られてきたのが、このページでし…

    6月 3, 2025
  • 「わきまえた男」と宮ヶ瀬の風──頼んでもない“おせっかい男子”たちへひと言いいかしら?

    「わきまえた男」と宮ヶ瀬の風──頼んでもない“おせっかい男子”たちへひと言いいかしら?

    あの里山ライドからしばらく経って、私、思い切ってひとつ動いてみた。例の、30人ライドでちょっとだけ気になってた…

    5月 30, 2025
  • 自転車にも“青切符”──自由とルールのあいだで思うこと

    自転車にも“青切符”──自由とルールのあいだで思うこと

    先日、ニュースで「自転車の交通違反に反則金制度が導入される」という話題を目にしました。

    5月 23, 2025
  • 海外情報:Temple Cyclesのクロモリアドベンチャーバイクがかっこいい

    海外情報:Temple Cyclesのクロモリアドベンチャーバイクがかっこいい

    Instagramのフィードで、いつも「いいな」と思って眺めているのが、Temple Cyclesというブラン…

    5月 21, 2025
  • 結局のところ自転車チェーンのたすき掛けはOKなのかNGなのか

    結局のところ自転車チェーンのたすき掛けはOKなのかNGなのか

    自転車のチェーンにおける「たすき掛け」、つまり「フロントインナー×リアトップ」や「フロントアウター×リアロー」…

    5月 19, 2025
  • あの里山に残したモヤモヤ──「楽しさ」と「配慮」のあいだで、私は何を守りたかったんだろう?

    あの里山に残したモヤモヤ──「楽しさ」と「配慮」のあいだで、私は何を守りたかったんだろう?

    この前の週末、仲間とグラベルロードで走ってきた。場所は、首都圏に奇跡的に残ってる里山地帯。昔ながらの雑木林が息…

    5月 16, 2025
  • BikeRadarに「夢のような乗り心地、しかし価格は悪夢」と評されたバイクは?

    BikeRadarに「夢のような乗り心地、しかし価格は悪夢」と評されたバイクは?

    BikeRadarに掲載されたレビュー記事のタイトルには「it rides like a dream, but…

    5月 14, 2025
1 2
次のページ→

cyclingex(next)

Proudly powered by WordPress